ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
bossy_kakyu

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月30日

和歌山家族旅行

平成25年4月28日(日)・29日(月)
家族旅行・和歌山(太地・串本) 父・母・長男・次男・長女

GWは恒例の淡路島旅行・・・。の筈が、何故だか今年は和歌山県。

淡路島は小さな子供を連れて回るのに程よい大きさ。施設はどこも「ゆる〜り」としており、混雑大嫌いな父のおメガネにも叶う。

でもこの時期の淡路島って、釣り物の端境期。メバルの盛期ではあるが、子供を連れて夜釣りってのも・・・・。

淡路島旅行(釣行)も7年続けたので、今年はどこか違うところ・・・って訳で、今年は南紀。

太地町
太地町の釣り場を調べると、情報が少ない。「くじらの博物館」近辺が有望みたいなので、そちらにエントリー。

餌屋の情報によると、コッパグレが有望とか・・・・。波止からの釣りなので、次男にはのべ竿でグレを堪能してもらおう。

回りは磯場なので、アオリイカも有望とか・・・・。イカ兄さんの長男には是非とも春アオリを仕留めてもらおう。

との野望も現地到着後にもろくも崩壊。

小さな波止には、数名のヤエン釣師。アオリイカのポイントである事は確かだけど、ヤエンをしている隣でエギをキャストする技量は長男になし・・・・。

僅かにエントリーできそうなスペースはあるが、昂奮すると回りが見えなくなる次男に回りの釣り人に迷惑をかけないように釣りをするよう言い聞かせる技量は父になし・・・。

って訳で、波止回りの穴に狙いを定め、ガシラ狙いとなりました。

釣果の方は、さすが南紀!25cm前後のガシラがツラツラ・・・・。

日がすっかり登った頃には小さな波止もエントリー可能となったので、そちらに移動。餌取りをかわしてなんとか20cm超のグレ君をキープ。

以上は、晩御飯に美味しく頂きました。

リゾート大島
宿泊はこちら
南紀+海の近く+コテージって条件はなかなか厳しく、全ての条件を満たすのがしかなかった。

総評は・・・・・、良好。
キャンプ場は綺麗。
釣り場からは近い。
コテージの料金は良心的。

今回は利用しなかったが、シーカヤックツアーやホエールウォッチングといったアクティビティーも豊富。

今後も南紀で遊ぶ時は、こちらにお世話になると思う。

白野漁港
2日目朝のポイントは、白野港

最後まで樫野港湾や大島港と迷ったけれど、串本の餌屋さんから「釣り人が少ない」って情報を得て、白野港に決定。キビナゴで波止回りの穴を探れば、30cm超のガシラが答えてくれるとの事。

で、釣果の方は・・・・、ガシラ数匹とネンブツダイという非常に厳しいものだった。潮が悪かったのかな?場所が悪かったのかな?腕がわるかったのかな?

駐車料金を徴収にきたおっちゃん曰く、「潮が下げに入れば、コッパグレが湧いてくる」との事。潮はあまりよくなかった様子。

以上、南紀までいけば夢のような釣果が待っていると、勝手に妄想して遠路200㌔以上の遠出となったが、お寒い結果に終わってしまった。

通いつめればポイントを開拓し、場所にふさわしい釣果を得られるのでしょうが・・・。小さな子供を連れての南紀はあまりにも遠い。

いつかリベンジの時を夢見て。

あっ、もちろん家族旅行らしく、数箇所のスポットは訪れてます。

太地町のくじらの博物館は、父・母好みのゆるさがあり、好印象。今度は落合博満記念館も是非訪れたい。

潮岬は、あちらこちらにある「端っこ」と代わり映えしなかったが、一応本州最南端という事で。観光センターのBGMが何故だか80年代後半のヒット曲特集で、この点もGood。

串本海中公演は、入場料が高かったのでパスしたが、隣接する磯場では、小磯探検が可能。子供達はタイドプールのカニ+貝+軟体動物+小魚の観察で自然学習。

白浜の堅田漁港運営の各施設は食う・寝る・遊ぶを満たしてくれそう。

「とれとれ市場」では、和歌山中のお土産をゲットする事ができ、

隣接する「とれとれ寿司」は新鮮なネタでリーズナブルな料金設定の回転寿司。

最後は「とれとれの湯」で疲れを癒しました。
  

Posted by bossy_kakyu at 21:00Comments(0)家族的行事

2013年04月22日

宇治川(ブラックバス)

平成25年4月21日(日)
宇治川(ブラックバス) 父・長男・次男

4月14日は、こんな記事に導かれて彦根へ。

小鮎釣りの道具を仕入れたアングラーズ八幡店の兄ちゃんからは、「去年の遡上が少なかったから、今年は厳しい・・・」ってきいたけど、「イヤイヤ、新聞にのってたから!」と夜も明けきらぬうちから湖岸道路を北へ。

現地到着も、釣り人が少ない・・・・・あれ?

地元の釣り人らしき人に釣果を尋ねると、「今の時期から小鮎を狙うなら、川にいかなアカンで」とのアドバイス。

「でも、新聞に載ってたもん」ってなつぶやきが虚しい。

おまけにノベ竿忘れ、浮力のある玉浮き忘れで、釣りにならず。ルアーロッドで手の届く範囲によってきた小鮎君だけお持ちかえり。

食卓は寂しかった・・・・。

でも次男や長女は満喫した様子。天候もよく、サクラも綺麗。ファミリーフィッシングとしては、「良」だったのかな?

今週は、給料日前という事で遠出はできず。宇治川へ。

しばらくポカポカ陽気が続いていたのに、金曜日辺りから急激な冷え込み。そして日曜日の明け方まで雨。雨が上がった後も、寒い。

これだけ急激に冷え込めば、私たち親子には手も足もでません。

ですが、今年は河川改修工事の影響で塔の島での釣りが厳しそうなので、新規ポイント開拓の意味を込め、天ヶ瀬ダムから宇治川右岸を調査。

白川合流地点や吊り橋から下流に目ぼしいポイントを発見。梅雨前と大雨の後はおそらく水没するでしょうが・・・・。

ノッこみの鯉やスポーニング前らしきバスの姿をチラホラ散見。宇治川左岸ともども、一年をかけてじっくり観察してみよう。

ってな訳で、お昼には終了。完全ボウズで終了。  

Posted by bossy_kakyu at 21:00Comments(0)宇治川

2013年04月01日

宇治川(ブラックバス)

平成25年3月31日(日)
宇治川 父・長男・次男

WBCも終了し、選抜高校野球も終盤。

3月にバタバタと所用が舞い込んだ父は、最終日にして今シーズンの開幕です。

今年はどんなお魚さんと出会えるのかな?

あっ、冬の彦根はオープン戦という事で・・・・。

という訳で、場所は、ホームグランドの宇治川。

ただ、今の宇治川は、毎冬恒例の改修工事の真っ只中。竿を出す場所がすごく限られている。

塔之島周辺は完全にアウト。かといって激流の天ヶ瀬ダム下流部にエントリーする腕はなし。宇治橋から隠元橋までの各ポイントは、減水のためエントリー不可・・・。

っという訳で、先ずは観月橋下流部にエントリー。

あれやこれやと、イロイロ試すが、ブラックバス君からのコンタクトはなし。

小一時間程で見切りをつけ、一路田原川合流部へ。

こちらは満水。ただし下流部よりも気温が数度低い。体感できる程に低い。

長男には、「冬の釣りやなぁ〜」と知ったような事を言いながら釣り開始。

しばらくは何事もなく時がすぎる。それにしても寒い。心が折れかけ、場所移動を長男に提案。イチかバチか天ヶ瀬ダム下流への移動を決心した。

と、その時、長男の竿が大きく曲がる。ホント、過大表現なしに大きく曲がる。

慎重にやり取りする長男。数年前なら確実にばらしていたであろうファイト。釣り雑誌や漫画で散々研究したのか、今は安心して見てられる。

数刻の後挙がってきたのは、今までに見たこともないような大きなブラックバス。


イヤ、ポパイやフィッシングショー大阪の水槽、または琵琶湖博物館の水槽では見たことがある。でもこんな大物を長男が釣り上げるなんて、父の権威が・・・・。

検寸すると、50cmには僅かに足らず。でも立派なランディー・・・否ランカー!


結局この日は、この一匹で終ったが、大きなブラックバスを見て次男も昂奮。

幸先のよい開幕戦となった。  

Posted by bossy_kakyu at 21:00Comments(2)宇治川

2013年01月16日

ブラックバス(彦根旧港)

平成25年1月13日(日)
ブラックバス(彦根旧港) 父・長男・次男・長男の友人A

本当ならばこの三連休は朽木スキー場へ雪遊びに出かける予定だった。が、今年は雪不足との事で、朽木スキー場は未だオープンしておらず。

朽木スキー場のマッタリ感が、幼児連れにはなんともマッチしていたので、他のスキー場へ出かけるきにもなれず。

地曳網船隊が出撃していない事を願いつつ、真冬のオアシス・彦根旧港へ出撃。

当日は午前8時頃に現地着。到着時には既に多くの釣り人であふれている。立錐の余地もないとはこの事。

なんとか隙間を見つけてエントリーするが、次男が回りに迷惑をかけはしないかと、幼児連れは肩身が狭い。

当日の釣果は、次男8匹、父5匹、長男4匹で次男の勝利。次男はメバル用のワームを用いてのブルーギル祭りだったが、「釣る」という感覚を大切にして欲しい。

それにしてもこの釣り場では、ほぼ全ての人が「リリース禁止」を守っていないのではないかな? 家族連れも多くみかけたが、子供はなんと説明しているのだろう?

それにゴミが多い。駐車場から釣り場までの間にも使用済みワームが放置してある。釣り場にはそれこそ無数の使用済みワームが放置してある。長男や次男は、再使用できそうなワームを拾い集めて嬉々としていた。

真冬に楽しめる貴重な釣り場ではあるが、なんとも微妙な後味・・・・。
  

Posted by bossy_kakyu at 20:00Comments(0)琵琶湖

2013年01月07日

ブラックバス(彦根旧港)

平成25年1月6日(日)
ブラックバス・彦根旧港 父・長男・次男

謹賀新年

今年の釣運を占うために、釣始め。

余呉湖でワカサギ・・・・などと思ったが、幼児に極寒の中での動かない釣りもきつかろうと、彦根旧港へ。

ウワサには聞いていたが、冬の彦根はすごい。港内にビッチリとウィードが生い茂り、あちらこちらに見えバス・見えギル。季節感まったくなし。

それでも冬は冬。辺りはしっかり雪景色。なんとも不思議な釣り場だった。

無料駐車場も隣接しており、近所にはコンビニもあり。難点は釣り人の多さくらい。

しっかりと初釣りを堪能。肝心の釣果の方は、長男4匹、次男3匹(ブルーギル)、父2匹で惨敗。回りの人はもっともっと、大量だったようす。

今年も良い釣りができるかな?
  

Posted by bossy_kakyu at 21:00Comments(0)琵琶湖

2012年11月05日

伊根・青島(エギング)

平成24年11月3日(土)
伊根・青島(エギング) 父・長男・次男・長男の友人A

先週終盤は、大荒れだった日本海。その週末に伊根・青島への釣行を企画していた。

亀島丸の船頭も、「風かおさまれば・・・・」との条件付きだったが、渡船を予約。

当日は雨も心配だったが、案ずるより産むがやすしと青島へGo!
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 20:00Comments(1)ソルトウォーター

2012年10月30日

宇治川(ブラックバス)

平成24年10月28日(日)
宇治川(ブラックバス) 父・長男

土曜日、長男は学校だったので、次男と長女を伴って久しぶりに宇治橋下流へ。

幼児二人との釣行だったので、足場のよい、黄檗の取水塔へ。ここは、5月の宇治川釣り大会で次男がブルーギルを爆釣したポイント。

が、自衛隊の脇を抜け、堤防沿いを車で走りながら見た宇治川の様子は、少し変わっていた。脇見しながらだったが、心なしか川幅が狭くなっているような・・・・。

黄檗取水塔アタリも、かけ上がりがすっかり土砂で埋没し、一面フラットになっていた。ブルーギルは皆無。その代わり上流部は、ちょっと良さげなポイントに変貌。

夏の豪雨の影響でポイントがすっかり様変わりした様子。
結局、エサの川虫もとれず、ポイントも絞れず、ブルーギル2匹の貧果に終わったが、それでも楽しそうな次男+長女に救われた。

そして日曜日、当初は京都一周トレックの続きを再開しようと思っていたが、天気予報は雨。なので早々とトレッキングは中止を決定し、雨の宇治川へ長男と共に出撃。
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 20:00Comments(0)宇治川

2012年10月15日

宇治川(ブラックバス)

平成24年10月14日(日)
宇治川(ブラックバス) 父・長男・次男

宇治川、秋の小バス祭り開催中。

土曜日は長男の帰宅をまって、フィッシングエイト京都店へ。店内はすごい人だかり。が、商品は豊富。新作ルアーが発売された際など、近隣の釣具店では「品切れ」や「品薄」状態が希にあった。が、今後は心配なさそう。

自宅からはほどほどの距離がある。が、これは今までと変わりなし。宇治近郊の大型釣具店といえば、八幡市のアングラーズ、伏見の上州屋とポパイ。これらよりも少し遠いが、どのみち車移動。品揃えが豊富ならば、フィッシングエイトに足が向くのかな?

後はオープンセール後の様子次第。品揃えは重要だけど、どれだけソフト面を満足させてくれるのかな?

その後は夕暮れ間際に、観月橋下流へエントリー。実釣30分程で長男が30cmクラスを2匹確保。次男はフックアップを連発し、残念ながらボウズ。これで次男の連勝記録は途絶えた。

日曜日は、宇治川上流域へ。
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 20:00Comments(0)宇治川

2012年10月09日

舞鶴エギング(成生漁港)

平成24年10月8日(月)
舞鶴・エギング(成生漁港) 父・長男・次男

今年の秋も、宇治川では小バス祭りを開催中。今年は約25cm程度がレギュラーサイズなのかな? 大人も子供も十分に楽しめる。

6日の土曜日も夕方に少し時間ができたので、長男・次男を伴って出撃。塔の島下流域は、3m間隔で釣竿が乱立してましたが、皆さん何らかの釣果を上げている様子。

父は、30cm&25cmを確保。長男はハードルアーにこだわった結果、何とかボウズを免れるのが精一杯だった。そして圧巻は5歳の次男が、たった一人で釣りをして小バス2匹を確保。

リグを作るのはさすがに父の仕事だったが、キャスティングから取り込みまで、5歳の男の子が釣果を得る状況からしても、「宇治川の小バスまつり」・・・・おそるべし。

ってな盛況に後ろ髪を引かれながらも、三連休のメインイベントは、こちらも盛期を迎える舞鶴エギング。今週末は、中日に長男が地域のお祭りに参加するという事で、最終日である8日に、いつものポイントへGo!
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 20:00Comments(0)ソルトウォーター

2012年10月01日

宇治川(ブラックバス)

平成24年9月30日(日)
宇治川(ブラックバス) 父・長男・次男

今週末は、日曜日にしか時間が取れなかった。そしてその日は、台風17号の接近により、近畿地方は大荒れの予報だった。

でも台風の進路を見ると、近畿地方への接近は午後以降。ならば、「午前中の短時間勝負ができるか!」と、舞鶴へのエギングを企画していたが・・・・。

が、残念ながら、父が体調不良のため、断念。

しか〜し。京都の朝は雨もなく。突然の釣行中止にご子息どもは納得いかない様子。結局父は、宇治川へ連行されてしまった。なんやかんやといいつつ、好きだから釣行するんだけどね。
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 20:00Comments(0)宇治川

2012年09月25日

琵琶湖・堀切新港(ブラックバス)

平成24年9月23日(日)
琵琶湖・堀切新港(ブラックバス) 父・長男・次男・友人A

秋晴れが続いた一週間。

でも、釣行日には、朝から雨。

同行すると必ず雨になる釣友はいるもので、父と長男の友人Aはそんな関係。

この日は、琵琶湖。近江八幡は堀切新港へGo
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 20:00Comments(0)フレッシュウォーター

2012年09月18日

京都・青島(エギング・ロックフィッシュ)

平成24年9月16日(日)
京都・伊根(エギング)

エギングシーズンが開幕し、日本海側の各地からも、景気のよい釣果情報が寄せられている。

エギング大好きな長男の心は、常に日本海に飛んでいるようだが、今年の彼は大忙し。加えて父の懐具合が非常に寂しいもんだから、なかなか週末のスケジュールを確保する事ができない。

今回はマンをじして、長男の友人A+Bを伴って、出撃。
次男は、相変わらずの体調不良で自宅待機。
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 20:00Comments(0)ソルトウォーター

2012年09月11日

木津川市・野池&琵琶湖・堀切新港

平成24年9月9日(日)
木津川市・野池(ブラックバス)
琵琶湖・堀切新港(ブラックバス)

二週続けて海へ出かけたので、流石に今週は行くとは言えず。かといって竿を振らない事には、一週間を追われない体質になってしまった用で・・・・。

土曜日には、朝イチで木津川市の野池、日曜日には、琵琶湖にエントリーしてきました。実は、琵琶湖初参戦です。
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 20:00Comments(3)フレッシュウォーター

2012年09月04日

舞鶴・成生漁港(エギング)

平成24年9月1日(日)
京都・成生漁港(エギング調査)
伊佐津川(ハゼ調査)  父・長男・次男

夏休み最後の日曜日は、長男のホームグラウンドである、舞鶴成生漁港でのエギング調査。
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 20:00Comments(0)ソルトウォーター

2012年08月27日

和歌山・加太漁港(三邦丸・船釣り体験)

平成24年8月26日(日)
和歌山加太(三邦丸・魚釣り体験) 父・長男

土曜日、長男の夏休みの宿題(写生)につきあい、天ヶ瀬ダム(宇治川)周辺を散策。まだまだ災害の爪痕は生々しく残るが、緑につつまれたいつもの宇治川に戻りつつあるように感じた。

さてさて、今週は、和歌山県加太にある三邦丸さん企画の「船釣体験」へ参加。
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 22:00Comments(0)ソルトウォーター

2012年08月21日

宇治川(ブラックバス)

平成24年8月19日(日)
宇治川(ブラックバス) 父・長男・次男

まさか自分の住む宇治で、いつも遊んでいる宇治川で、あのような事態が起こるとは夢にも思っていませんでした。

幸いな事に私の住む地区では大した被害もありませんでした。しかし義父の工場は浸水し、叔母の住む地域は最も浸水被害の大きかった所でした。

今回被災された方々の、一刻も早い回復を願います。
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 22:00Comments(0)宇治川

2012年08月06日

八丁浜(海水浴)+浅茂川漁港(小あじ)

平成24年8月4日(土)
八丁浜(海水浴)
京丹後浅茂川漁港(小あじ) 父・母・長男・次男・長女

今回は、海水浴第2弾!夏はやはり海だぜ!

といっても、必ず漁港の近くを選択する。今回は浅茂川漁港が近くに控える八丁浜へGo
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 22:00Comments(0)ソルトウォーター

2012年07月31日

宇治川(ブラックバス)

平成24年7月29日(日)
宇治川ブ(ブラックバス) 父・長男・次男

今週は、土曜日に父の健康診断、日曜日に母が幼稚園の勉強会とスケジュールが立て込んでしまったので、近場へGo!
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 22:00Comments(0)宇治川

2012年07月23日

舞鶴小橋漁港(小あじ+タコ+海水浴)

平成24年7月22日(日)
舞鶴小橋漁港(小あじ+タコ+海水浴) 父・母・長男・次男・長女

7月17日から20日まだは、長男が研修旅行(修学旅行)で四国へ。今まで一泊程度の外泊はあったが、4日間も両親と離れた事のない長男。少し心配だった。

でも、帰ってきた時の輝く顔を見ると、親の知らない所で、子供は成長していくのだと、妙にシンミリとした。心配していたのは、父母だけだったのか?

さてさて、今週末は、当初の予定通り、魚釣り&海水浴。昨年同様、京都は小橋漁港へGo!
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 21:00Comments(0)ソルトウォーター

2012年07月10日

木津川市野池(ブラックバス)

平成24年7月8日(日曜日)
木津川市野池 父・長男・次男

ホントなら、今週は海にでも浮かんで、シーズン真っ盛りのキスなどを狙いたかったのだが・・・・。先週に予定されていた長男の球技大会が雨で順延され、予定はボツった。

まぁ、天気には勝てないし、長男にとっては小学生最後の球技大会だったので、そちらを優先。

でも、2週間の竿を握らないと、長男共々禁断症状がでてくるみたいで、午後から夕まずめ狙いで、木津川市の野池へ。

ちなみに宇治川は、ず〜と増水状態で、非常に釣り辛い。時に子連れアングラーには、できれば近づきたくない状況なのでパス。
  続きを読む

Posted by bossy_kakyu at 21:00Comments(0)宇治川